玉砕149

ここで、一度、話を少し戻すことにする。 昭和25年である。 極東裁判、つまり、東京裁判である。 その裁判では、天皇不問責が成立した。 ところが、ソ連が、その2月に、突如、難問を吹っかけてきた。 それは、満州第731部隊のことである。 石井四郎軍医中将の主導する、細菌戦についてである。 駐米ソ連大使が、アチソン国務長官に覚書を手渡し、 731部隊は、1937年、天皇…

続きを読む

玉砕148

昭和25年6月25日、朝鮮戦争勃発。 北朝鮮と、韓国の間には、北緯38度線の、軍事境界線があった。 ここが、資本主義陣営と、社会主義陣営の接点でもあった。 この日、北朝鮮軍が、国境を越えて、韓国に侵入した。 それまでも、軍事上の小競り合いがあったが、いつかこの地で、衝突が起こることは、充分に予想された。 最初は、北が優勢で、ソウルを占領するほどだった。 国連は、安全保障理…

続きを読む

玉砕147

天皇に対する、論調・・・ あるいは、天皇制に対する論調・・・ ここで、明確にしておくことは、天皇の存在は、制度ではないということ。 天皇は、日本の歴史的必然的に、生まれた、民族の知恵による、存在である。 制度というべきことではない。 と、私は、考えている。 天皇の存在しない、日本という国は、国体は存在しないのである。 天皇は、国民であり、領土である。 と、いうこと…

続きを読む