玉砕232 2018年02月28日 あの戦争、つまり、今日いうところの「太平洋戦争」という呼び名は、終戦後にアメリカが「押し付けた」ものであることはよく知られています。アメリカは日本の当時の呼称である「大東亜戦争」を嫌ってアメリカ流の言い方に変更させた。おそらく日本の呼称が「大東亜共栄圏」を連想させるものだったからでしょう。 佐伯 それも、これも、占領政策の一環である。 今も、メディア、マスコミなどは、太平洋戦争と、呼ぶ…続きを読む
玉砕231 2018年02月27日 いうまでもなく、日米安保条約は、平和憲法によって軍事力をもたない日本の安全保障をアメリカに肩代わりしてもらう、というものでした。ですから、平和憲法と日米安保体制はワンセットです。いわゆる左翼・護憲派は、平和憲法は守れ、しかし日米安保体制には反対などといいますが、こんな話は通用しません。国の安全保障は、一国の独立には不可分なもので、平和憲法で軍事力をもたないのなら、ではどのように安全保障を確保する…続きを読む
玉砕230 2018年02月26日 吾等は日本国政府が直ちに全日本国軍隊の無条件降伏を宣言し・・・を要求する」 無条件降伏は、実際、軍隊の無条件降伏であった。 日本の政府が、軍隊の無条件降伏を宣言する、ことを要求している。 当時の日本政府は、敗戦しても、天皇制が維持されるか否かという、一点に絞られて、国家の主権については、ほとんど問題にならなかった。 それは、つまり、天皇の存在が無くなれば、日本と言う国が無くな…続きを読む