日々の言い分484 2020年03月31日 ところで中国で発生した新型ウイルスは、韓国、イラン、イタリアなどで感染が広がり、いずれも6000人から1万人規模の感染者を出している。韓国は中国の隣国なので人の往来も多く、感染の抑制はなかなかむつかしいが、中東のイラン、ヨーロッパのイタリアで感染が広がったという事実は、新型ウイルスの登場に伴って国ごとの対応の違いが問題になるので、今後、研究が進むだろう。そのなかで人の往来や貿易量が極めて多い日本…続きを読む
日々の言い分483 2020年03月28日 コロナウイルスで、人が死ぬ。が、核兵器で、10万人単位の人が死ぬより、まだ、マシである。 世界には、支配層という人たちがいる。勿論、それらは、姿を現さない。 時に、政治家もいるが・・・本当の支配者は、姿を現さない者である。 そこで、核兵器について、少し、書く。 ロシア、6,85発。アメリカ、6,550発。フランス、300発。中国、280発。イギリス、215発。以下、パキスタン、インド、イ…続きを読む
日々の言い分482 2020年03月27日 From: 国際政治学者 藤井厳喜「はっきり申し上げれば今回の新型コロナウイルスは、インフルエンザなどの流行病と違う。それどころか、一昔前に中国発で流行ったSARSウイルスとも全く違う、大変危険なものである」 2020年の幕開けからすぐに世界中で蔓延している新型コロナウイルス。連日ニュースで感染者数や死者数が報道されているのに、日本で流れる情報といえば、、、 「インフルエンザの方が危険だ」、…続きを読む