そして、日本は、ひたすら時間を稼ぎます。なぜ? 日本は、【世界一安定している国】だからです。これからの世界を見るに、「安泰だ!」といえる国は多くありません。アメリカは、1945年がピークだった国。冷戦終結後に2度目のピークを迎えた。その後は、衰退しつづけています(それでも世界最強ですが)。
中国の成長期は2020年まで。その後、経済は伸びず、日本以上の少子化が襲い、体制維持が難しくなっていくことでしょう。ロシアは、現在でも、制裁でかなり疲弊しています。石油、ガス依存がひどく、「成長戦略」が描けないでいる。欧州は、イスラム移民が増えすぎて、後50年もすると「キリスト教文明」ではなくなり、「イスラム圏」に飲み込まれてしまうことでしょう。
日本は、どうでしょうか? 皆さんご存知のように、日本は「現存する最古の国」です。政治家はコロコロ変わりますが、不変の皇室があり、異常に安定している。そして、民主主義が根付いているので、革命は起こりにくい。
日本の政治制度も、非常にすぐれていると思います。たとえば自民党がダメになれば、ちゃんと政権交代が起こる。政権をとった民主党がダメなら、総理は、一年で首になる。民主党に3人総理をやらせて、ダメなら、また自民党に政権が戻る。国益にだいたい沿った政治をする安倍内閣は、長期になる。
というわけで、日本の政治制度はすばらしいです。これがアメリカみたく、「4年、二期までです」となったらどうですか? 皆さん、鳩山内閣が4年続いたことを想像してみてください。まさに悪夢でしょう???
上記の書き込みは、えーと、誰か忘れたが・・・
そのようである。
まさに、日本には、世界最高、最古の皇室、天皇陛下の存在がある。
今一度、それに、立ち返るべきである。
首相が、誰に成ろうが・・・いいのである。
天皇の存在が、日本を支えている。
これが、核心である。
勿論、そのためには、国民の意識が絶対に、必要だ。
民度の高さである。
それは、災害時の日本人の行動を見れば、一目瞭然である。
何せ、暴動、略奪などは、皆無である。
これが、日本以外の国ならば、何があっても、おかしくない。
自然災害時の、略奪、暴動は、その国の政府を悩ませるのである。
差別的な言葉に聞こえるかもしれないが・・・
世界の他の民族は、性悪説で生きる。
日本人は、性善説で生きる。
この違いは、何か・・・
それは、民族の知恵として、天皇という、権威を作り上げたからである。
大国は、日本の天皇の存在を、どれほど、羨むことか。
世界一の権威である、天皇。
その次は、ローマ法王の2000年。その次は、イギリスのエリザベス女王の、1500年の歴史である。
これが、世界の常識である。
それを知らぬのは、唯一、日本人であるから、呆れる。