日々の言い分585

▼習近平の中国が展開した「マスク外交」を忘れるな


和田です。


日々凄い勢いで流れる情報の中で皆さん既に忘れてしまっているかも知れませんが、まさに顰蹙もの話題がありました。


2019年、11月から中国武漢から始まった新型コロナウィルスの流行は、2020年になると

数ヶ月で世界中に広がりました。

未知のウィルスに世界はパニックになり、医療物資や医療崩壊を招き、物に溢れた先進国が一夜にして、マスクや防護服や消毒液などすら購入できない状況に変貌していったのでした。


その原因が中国共産党統一戦線工作部です。


北京の動きは速く、2020年1月には習近平は即座に湖北省武漢市をロックダウン。そして、世界各地でマスクやPPE(個人防護器具)などを買い集め中国に送るよう号令をかけ、世界五大陸、数十カ所に散らばる中国人組織が動きました。


米下院情報特別委員会での昨年の証言によれば、動員可能な団体は米国だけでも250を超えています。


中国のメッセージングアプリ「微信(WeChat)」を活用したキャンペーンの規模、スピード、効果は並大抵でなく、災害支援活動を超え、これは事実上の工作活動でした。


名古屋では3日間でボランティアがマスク52万枚を薬局で買い上げ、カナダのトロントにある中国商業会議所のトップは北京から戻り会員に協力を求め、100人近くをPEEの買い占めに動員しました。


アルゼンチンにある中国在外団体は、要請を受けて1週間以内に約2万5千枚のマスク中国を送りました。


中国政府の統計によれば、2月末までにはマスク20億枚を含む25億品、82億元(約1300億円)相当が統一戦線主導のキャンペーンにより中国本土に送り込まれていたのです。


これら事実は、中国国営の新華社通信が報じていることですが、これは数千の組織やソーシャルメディアグループを動員できるということを誇示する中国の公式発表です。


このような行動こそが、世界各国からどれだけ顰蹙を買うか、そういうことすらもはや理解できない・・・


これはまさしく、世界的戦略家である、エドワード・ルトワックが言うところのいわゆる「大国の自閉症」ということなのです。


昨年の2月、3月といえば、日本国内には、花粉症対策のためのマスクが大量にあったはずなのに、あっという間にマスク不足になりました。


あの時、中国人グループが薬局の開店にならび組織的に買い占め、中国の親戚に送っている、

もしくは、国内転売しているという日本メディアでの報道も確かにありました。


彼ら在外中国人グループは、親戚や身内などではなく、北京のためにマスクやPEEを買い占め送っていたのです。それだけでなく、個人的にも、組織的にも、メルカリやヤフオク、アマゾンでも大量に転売して荒稼ぎもしていました。


中国人グループの暗躍によって、スーパーや薬局からはマスクが消え、国民のみならず、医療用マスクまで不足し、医療現場が深刻な事態になっている中、香川県は、県と市町の備蓄物質から「加油(がんばれ)陝西!」とダンボールに書いて人道的支援という美名の元、あたかも役人だけが自己満足をするかの如くマスク約2万7千枚を中国陝西省に送っています。

さらに、兵庫県も2月10日、マスク約100万枚を友好提携している広東省と海南省に寄贈しました。


このように、地方自治体の公務員達によるポリシーなき安直・安易な友好は、マスク不足にあえぐ日本国民を地獄に落としました。


2020年の夏、東京都の小池知事は、知事選での小池支持をいち早く表明していた親中派二階幹事長の要請をうけて、東京都の税金で積み上げてきた資産である防護服を中国に送っています。


『週刊文春』によれば、二階幹事長はアリババ創業者ジャック・マーの依頼を受けて小池都知事へ要請したのものだったということです。

二階幹事長が名誉理事長をつとめる「日本医療国際化推進機構」を通じて中国へ贈られました。かねてより、尖閣列島への領海侵犯を執拗に繰り返す中国に対して、特に何の抗議することもなく・・・


その後、3月に入り、当面の急場をしのぎ、中国国内に十分なマスクの備蓄を確認した

中国共産党員であるジャック・マーがマスク100万枚を日本に送ると発表しました。


ちなみに、それに対して、我が国の森まさこ法務大臣は「次に(ジャック・マーと)再会する時にしっかりと感謝を伝えたい。ありがとうジャック」と無邪気にTweetしていましたね・・・。


そろそろ皆さんも当時の状況を思い出したこと思いますが、あの時のマスクの世界的・組織的な買い占めは、中国共産党の「統一戦線工作部」によって行われたものです。


コロナを世界にばらまいたのは、故意であるか否か?は不明ですが、少なくとも、中国共産党は、世界中から組織的にマスクを買い占め、あろうことか、そのマスクを世界に販売したり、

もしくは無償支援するという、恐るべき、そして恥ずべき「マスク外交」を行ったのです。


貸しをつくったついでに「世界は中国共産党に感謝しなければならない」という、いかにも中国らしい傲慢なメッセージまで付け加えて。


中国共産党の「統一戦線工作部」は、いつでも常に、世界中の在外中国人を動員する力があります。


そして、日本国内にも、中国側の要請に無自覚に対応してしまう為政者が大勢います。更に、日本の大多数の大手メディアは「日中記者協定」の手前なのかどうかは知りませんが、新華社通信が報じた中国の「公式発表」を無批判にそのまま垂れ流してしまい、(意図的なのか?無意識なのか?)結局、中国にとって都合の悪い情報が流れない…という状況になっていること。

日本人は、こららのことを肝に命じておかねばなりません。


上記の書き込みから・・・

いかにも、中国らしい行動である。

呆れる。

在日中国人には、本当に、気を付け、注意して見たい。

彼らは、何をするのか、解らない。

勿論、朝鮮人も、である。